福俵 → 230円区間

kazukiharuna2004-01-11


金額式です。かなり現役当時の様式にも近く、惜しい一品。
ま、A型だし、灰色地紋だし、呪文入りで日付印刷だけどな。
これ以外に、台紙には千歳・長者町祇園の各駅の券がセットされておりました。


千歳駅といえば、突発的に平成8年ごろ、長野県の「三才駅」で出されたD型入場券に一緒にセットされたんですよね。駅名標の写真が図柄だったのですが、妙に古い写真だったのが印象的です。
いわゆる縁起がよいとされる駅名は珍重される傾向にあって、別に私もそれを悪いとも思わないんですが、「それはちょっと苦しいんじゃないのー?」とつっこみたくなるようなゴロあわせとかありましたよね。
そもそも、愛国から幸福ゆきだって、最初は大正から幸福で「たいそうこうふく」だったんだし(笑)


京成電鉄の「荒川」が「八広」に改称されたとき、近隣の住宅地の名前も同名で、広告に「日本一縁起のよい地名」と書かれていました。
……何を根拠に日本一なのか……。