2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

HIRO ファイアーマンヒーロー

こんなカタチの小さなゲーム。みたことありません? 空港とか、サービスエリアとか、そうした雑多なお土産がある場所においてあったりします。 ひとつ1000円で、ゲームの出来はなかなかのもの。ボタンが小さいので操作性はそんなによくないけれど、内容とし…

ビーマニポケット PARAPARA PARADISE

そして最終的に、え、なにパラパラを指先だけでやるの? それって、結局5ボタンのビートマニアじゃん。という悟りの境地まで達したのでした(ぉぃ) 時々忘れた頃にビーマニポケットシリーズも新作が出ていますが、ゲーム自体は基本の5ボタンプラスターンテ…

ビーマニポケット GUITAR FREAKS2

「ビーマニ」とは、BEAT MANIAの略称であり、KONAMIの音楽ゲームの総称である。 主にゲームセンターにて、ゲーマーなのかミュージシャンなのかよくわからない不思議な人種を増殖させた功績を残しておりますが。 こんなポケットゲームのシリーズも出しており…

XEVIOUS

たまには、新しいものも掲載してみよっと。 というわけで、イマサラ詳しい紹介は必要ないでしょう。GAMEBOY ADVANCE用のソフト、ファミコンミニ。 セブンイレブンのレジの脇においてあって、まるで磯辺焼を買うかのように、「あ、これも」と言って買ったので…

三津/高浜 - 野忽那ゆき

四国は愛媛の高浜港で購入。 実はその際、売り場のおばさまに、行き先の名前を聞いたのですが。 ……失念してしまいました。これ、なんて読むんでしょう(恥) 船の切符、には縁の無い生活を長年送ってきました。山梨ですからねっ。 ので、憧れがあります。い…

バス乗車券 相川から達者ゆき

裁断がひどく歪んでおります。 これは、愛国から幸福ゆきの切符がブームになったあと、佐渡島にて発売されていた切符入りキーホルダをばらしたものです。 おそらくこのキーホルダのために作られた切符でしょう。通常相川バスターミナルあたりにこんな硬券が…

90-4 いすゞ移動青果店

TOMYが出している小型ミニカー「トミカ」については、詳しい説明をするまでも無いと思う。 ただ、ちょっとマニアックな見方をしてみると様々なコレクタ心を刺激する、面白みがあるんだよね。 現在通常製品のラインナップは、1番から120番まで。これに加えて…

身延山ロープウェイ 開業20周年

シンプルで、スタンダード。 全国に数々あるロープウェイの大半はこんな券なんだろうな。 ちなみにこれは小児券です。なぜって、私が小児だった頃の券だから(笑) 私が切符の収集を開始したのは、昭和55年5月5日。ラジオで日付並びの券が売れている、という…

白根火山ロープウェイ

ロープウェイなどの観光目的の施設の切符は、こうした記念様式が多い。 なあんだ、硬券じゃないのかー、ちぇ、と思うことは思うのですが(笑)、案外こういったものには、時代性が映し出されて、面白かったりするんですよね。 この券もそう。絵柄や裏に描か…

CITIBUS

よく見るとぽこぽこといくつも穴があいております。 これ、回数券なんですね。下車時に運転手さんに穿孔してもらうわけです。 まぁ、デザイン的にも面白い券ではありませんが、実際使った券というのは、思い出深いものです。 と、昨年の2003-11-23にも似たネ…

C型記念入場券

エドモンソン式の硬券切符の種類の中で、もっとも使われていないのが、このC型でしょう。 実際、実用的に使われている例は、数えるほどで、一部の往復券と、あとはこんな記念券ではないかな。 カタチとしては悪くないし、デザインもいろいろとやれそうですが…

北総・公団線 印西牧の原駅選定記念

D型で、呪文たっぷりではありますが、印西牧の原駅の硬券は、これと、9.9.9記念のセット券のみだと思われます。 このあたりから、新線が開業しても収集すべき切符が無くなってきて、ここでは、片道・往復補充券を発行していただきました。 個人的には、補充…

榛名湖←→榛名神社

D型硬券で出ました記念乗車券。バスの記念乗車券で硬券、しかもD型というのは、なかなか例が無いです。 しかし、この表題を見て、はて、と。 群馬バスって昔からあったよなあと思って調べてみたら、なにやらいろいろあったようですね。 結局、いわゆる「新」…

富士急行 禾生駅

D型よりもちょっと天地が長く、紙も硬券ではない。 硬券天国だった富士急行も昨年、ついにその命脈を絶たれてしまいました。 その後調査しておりませんが、入場券も無いのかね。 主要駅でこの観光記念セットを売っているだけ、なのかな。それさえもアヤシイ…

勝田駅 D型硬券

日付はダッチングで、9.6.15と刻印されており、券面の下段には、「発売時刻から2時間以内有効」の文字が入っております。 平成3年に硬券が廃止になったJR東日本としては、かなり異例の一枚であり、私が知る限り時間制限の入ったD型の入場券は、これだけ、だ…

偕楽園駅 D型硬券

今年も冬が終わりに近づき、そろそろ花粉情報が気になる時期にさしかかってきました。 そんな中、梅の名所偕楽園への臨時駅が今年も開設されるようです。一時期は廃止の噂もあったのですけれどね。 たぶん、面白い切符は、もう出ないんだろうなあ。駅員がい…

Dydo NAVI

コンビニでの缶コーヒーおまけミニカーの、初期のシリーズ。 ダイドーのデミタスコーヒーにだけついていたんだっけな。すごくこの時期デミタスばっかり飲んでいて、せっかくの小さめで美味しいコーヒーに、すっかり飽きてしまったのでした(^^; ミニカー…

SUPERCAR COLLECTION

こちらもローソン限定で缶コーヒーのおまけとして付属していたもの。 種類もそんなに多くなかったけれど、コンプリートはちょっと苦労した覚えが。 こうして、コンビニでのオマケを展示しておりますが、期間も短いこともあり、多くの方にとっては「ああ、あ…

60's〜90's国産名車コレクション

こちらは、昨年ローソンにて展開された、同じく缶コーヒーについてきたミニカー。 種類は少なめで、シークレットはあったけれど、割と出やすくそんなに苦労はしなかったな。 とはいえ、期間が短いのはこれも同じだし、事前に情報が入るわけでもないので、完…

BestCar Museum

先日までセブンイレブンで缶コーヒーを購入するとついてきたおまけ。 全20種類で、シークレットは無かった……んじゃないかな? 発見してからというもの、かなりの勢いでコーヒーのみまくった(=策略にはまった)のですが、それでも追いつかず、4つ未収にな…

ドラヤキハウス

言うまでも無く版権ものであり、ドラえもんがネズミを避けつつ、ドラヤキをとっていくというシンプルなゲーム。 なんだけれど、これが意外に戦略性を必要として、面白い。 ジャンプのタイミングが絶妙なんだろうな。 今となっては、どちらかというと版権もの…

OIL GANG

これもオークションで入手。子どもの頃、友人が持っていて遊んだ記憶がある。 音がよくって、しかも動きが細かくて、エポック社のこのデジコムシリーズは他とちょっと違うなという印象を持った。 今遊んでも充分、面白い。 音といえば、携帯型ゲームの音は、…

サーチライト

液晶の特質を逆に使って、黒い画面を作り出すことに成功した稀有な例。 ゲームとしては、割とスタンダードな「万引き少年系(って、例えのほうがわかりにくい)」。 しかし、脱獄するゲームを学研が出すというのも、なんだね。あ、マチコ先生も学研だったっ…

CROSS HIGHWAY

当時任天堂と双璧を争っていたのが、このBANDAI。 GAME DEGITALシリーズは、コンパクトで、少々安価。 ラインナップも豊富で、これを収集しているという方も多いかもしれない(よくは知らない)。 制約が多い分、ゲームは一発アイディアに頼らざるを得なく、…