2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

近畿日本鉄道 竜田川駅

近鉄には、ほぼ全駅に入場券があるわけで。 まだまだ完集にはほど遠いワタクシです。とか言ってるあいだに、印刷様式が変わっちゃって、はたしてどうしたものかと思案中でございますの。 120円以前と150円という感じで分けて収集はしているのですが、うーん…

東武鉄道小泉線 竜舞駅

金額式軟券です。東武鉄道では今でもこのような切符を売っている駅が、群馬・栃木のローカル線側にちらほらとあります。もっとも、パスネット導入後から微減傾向にありますけれども。 営業時間の兼ね合いもあって、なかなか全部そろえるのは大変みたい。私は…

野岩鉄道 龍王峡駅

普段は硬券入場券を置いてないのですが、平成11年11月11日に、画像の切符が全駅分セットで発売になりました。 なかなか秀逸なデザインで、普段から置いてもいいのになーなんて思うのですけれど。対コストを考えてどれくらいの手間になるものなのでしょう。売…

関東鉄道 竜ヶ崎駅

そもそも「龍」と「竜」の違いってなんなのでしょう? 二つは厳密にわけられてしかるべきだとは思うのですけれど。 茨城県の「龍ヶ崎市」にある、竜ヶ崎駅。確か周辺の郵便局は、わざわざ改名したはずですが、駅名は頑固にそのままです。 竜ヶ崎線は、短い編…

天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅

A型無地紋券。各有人駅にありますが、ここの乗車券には謎が多いですよね。 自駅発の切符だけでなく、近隣の駅名が発駅になっていたりして。花火での臨時発売がいろいろあったりして。なかなか全容が知れません。 知れないからこそ面白いとも言えるんですが、…

JR豊肥本線 竜田口駅

実のところ、私が九州にはじめて出かけた頃には硬券はすでに無かったのでして。 それでもいろんな手段で、JR九州の硬券入場券はせっせと集めたものです。 で、ネット上にリストを公開してくださってる方がいらっしゃるのですけれど、ほんとに出たのかなあと…

JR中央本線 竜王駅

私にとってこの駅は、(昔の)最寄り駅の隣の駅。大変身近だったはずなのですが、……あんまり馴染み深く無いなあ。 県庁所在地である甲府からさして離れていないのですが、行政区域は竜王町(現甲斐市)。いかに甲府市が縦に長いのかがわかります。 甲府と竜…

JR飯田線 中部天竜駅

道の駅「龍勢会館」へのささやかなお土産として、家にある「竜」「龍」がつく駅の切符をまとめたものを作りました。 せっかくスキャンなどしたので、もうちょっと掘り下げてうだうだ話でもしてみようかな、というシリーズです。 まずは、中部天竜駅。 佐久間…